不燃物収集日の立合い支援 ~2020.2
- ecoshinkawanakajim
- 2020年5月31日
- 読了時間: 1分
不燃物が収集されずに置いて行かれる状況を何とかしたいということから始めたこの活動も5年目に入りました。
収集時間(7時)前の6時からごみステーション前に立っていると、7時少し前に「少し早いですがいいですか」と声を掛けて出されていく皆さんが多くなったと感じていることと、「収集時間は7時からです」の声かけも少なったと感じています。区民の皆さんのご理解をいただいている結果だと思います。
この活動の一つとして、ごみ袋の中に穴を開けていないカセットボンベやスプレー缶がないか、石油ストーブの内臓タンク内に灯油が残っていないか等を確認し、あれば穴あけし再分別、灯油の抜き取りを行っています。
スプレー缶に穴を開ける際は中身を完全に出しきってから慎重に行うことをお願いします。
Comments