top of page

新型コロナウィルス感染拡大に伴う「エコしん」の今後の活動について ~2020.4

  • ecoshinkawanakajim
  • 2020年5月31日
  • 読了時間: 2分

 皆様こんにちわ。数か月前の正月、この日本でいや世界中がこんな大騒ぎになることを誰が予想出来たでしょうか。

 通常であれば、郊外でスポーツや食事を楽しみ家族での旅行等を計画されていたことと思いますが、本当に残念なことに外出も自粛となってしましました。

 さて、国は4月7日、新型コロナウィルス感染拡大を受けて、史上初の緊急事態宣言が7都府県を対象に5月6日までの期限で発令されました。このような中で「エコしん」として一番大切な皆様の”命と健康を守る”ためにこの感染拡大の危機から回避するために、今後の活動を従来のように続けることが良いことか検討した結果、十分な感染予防を講じることが困難であるとの結論に至りました、自分たちの立ち位置を認識しひとり一人が自覚を持つことが一刻も早くウィルスを封じ込めることが出来るのではないでしょうか。

 つきましては、当面の間「密閉」「密集」「密接」の三つの密を回避するため活動を中止し、活動開始を6月に変更いたします。そして、今後も新型コロナウィルス関連の状況につきまして注視していきたいと考えておりますのでよろしく、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


※ただし、状況によっては、開催開始の日程が変更になる可能性もありますので最新の情報等連絡を密にして決めたいと考えております。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by NPO法人 エコライフ・プロジェクト信州. Proudly created with Wix.com

bottom of page